嶺東線は韓国の栄州駅と東海駅を結ぶ路線。運行本数は少ないものの貨物輸送が残っている山あいの風光明媚な路線。太白線は韓国の堤川駅と東栢山駅を結ぶ路線。ほとんどの列車は堤川駅から中央線に乗り入れて清凉里駅まで、東栢山駅から嶺東線に乗り入れて東海駅まで運行されています。旌善線は観光列車「A-train」が1日1往復のみの運行です。
嶺東線 栄州方面・太白線 堤川方面 時刻表(Yeongdong Line, Gyeongbuk Line) | |||||||||||||||||||||
路 線 名 | 東 海 からの 距離 (km) | アウラジ からの 距離 (km) | 이전시간 | 前時刻 | 前時刻掲載ページ | ||||||||||||||||
시발역 | 始発駅 | 東 海 | 東 海 | 東 海 | 東 海 | 鐵 岩 | 東 海 | 江 陵 | 東 海 | 鐵 岩 | 東 海 | 東 海 | ミンドゥン | 東 海 | 東 海 | 始発駅 | Starting station | ||||
出発時刻 | 550 | 608 | 743 | 935 | 1135 | 1102 | 1011 | 1201 | 1553 | 1521 | 1553 | 1853 | 1758 | 1814 | 出発時刻 | ||||||
열차종별 | 列車種別 | ム | ム | セ | ム | 観光 | ム | 観光 | ム | 観光 | ム | ム | 観光 | ム | ム | 列車種別 | Train name | ||||
열차번호 | 列車番号 | 1632 | 1680 | 1192 | 1642 | 2512 | 1672 | 2502 | 1634 | 2514 | 1636 | 1682 | 2542 | 1674 | 1638 | 列車番号 | Train number | ||||
열차편성 | 列車編成 | ITX マウム | V-train | 東海 サンタ | V-train | A-train | 列車編成 | Train class | |||||||||||||
嶺 東 線 | 0.0 | - | 동해 | 東 海着 発 | 1111 | 東 海 | とんへ | Donghae | |||||||||||||
550 | 608 | 743 | 935 | 1102 | 1112 | 1201 | 1521 | 1553 | 1758 | 1814 | |||||||||||
21.0 | - | 신기 | 新 基発 | レ | 632 | レ | 959 | レ | 1137 | レ | 1545 | 1618 | レ | レ | 新 基 | しんぎ | Singi | ||||
36.3 | - | 도계 | 道 溪〃 | 629 | 649 | 823 | 1019 | 1144 | 1158 | 1243 | 1603 | 1635 | 1837 | 1853 | 道 溪 | とげ | Dogye | ||||
54.5 | - | 동백산 | 東栢山〃 | レ | 705 | レ | 1036 | 1201 | 1214 | 1258 | 1618 | 1651 | 1853 | レ | 東栢山 | とんべくさん | Dongbaeksan | ||||
60.6 | - | 철암 | 鐵 岩〃 | || | 716 | || | || | 1135 | 1213 | 1226 | || | 1553 | || | 1703 | 1904 | || | 鐵 岩 | ちょらむ | Cheoram | ||
70.8 | - | 석포 | 石 浦〃 | || | 731 | || | || | レ | 1228 | 1240 | || | レ | || | 1719 | 1919 | || | 石 浦 | そくぽ | Seokpo | ||
78.4 | - | 승부 | 承 富〃 | || | 742 | || | || | 1208 | 1239 | 1255 | || | 1624 | || | 1730 | 1930 | || | 承 富 | すんぶ | Seungbu | ||
82.1 | - | 양원 | 両 元〃 | || | 749 | || | || | 1224 | 1246 | 1302 | || | 1637 | || | 1737 | 1937 | || | 両 元 | やんうぉん | Yangwon | ||
84.1 | - | 비동 | 肥 洞〃 | || | レ | || | || | レ | レ | レ | || | レ | || | レ | レ | || | 肥 洞 | ぴどん | Bidong | ||
88.3 | - | 분천 | 汾 川〃 | || | 757 | || | || | 1235 | 1254 | 1311 | || | 1700 | || | 1745 | 1946 | || | 汾 川 | ぷんちょん | Buncheon | ||
94.9 | - | 현동 | 縣 洞〃 | || | 806 | || | || | 止 | 1304 | 止 | || | レ | || | 1754 | 1956 | || | 縣 洞 | ひょんどん | Hyeondong | ||
100.0 | - | 임기 | 林 基〃 | || | 813 | || | || | 1312 | || | レ | || | レ | 2004 | || | 林 基 | いむぎ | Imgi | ||||
109.7 | - | 춘양 | 春 陽〃 | || | 825 | || | || | 1323 | || | レ | || | 1811 | 2016 | || | 春 陽 | ちゅにゃん | Chunyang | ||||
132.9 | - | 봉화 | 奉 化〃 | || | 849 | || | || | 1345 | || | レ | || | 1833 | 2040 | || | 奉 化 | ぽんふぁ | Bonghwa | ||||
147.6 | - | 영주 | 栄 州着 発 | || | 903 | || | || | 1359 | || | 1801 | || | 1847 | 2054 | || | 栄 州 | よんじゅ | Yeongju | ||||
|| | 止 | || | || | 1400 | || | 止 | || | 止 | 2102 | || | |||||||||||
旌 善 線 | - | 0.0 | 아우라지 | アウラジ発 | || | || | || | ⇩ | || | || | ⇩ | || | アウラジ | あうらじ | Auraji | ||||||
- | 6.1 | 나전 | 羅 田〃 | || | || | || | 以下 | || | || | ※工事 | 以下 | || | 羅 田 | なじょん | Najeon | ||||||
- | 16.1 | 정선 | 旌 善〃 | || | || | || | 中央線 | || | || | のため | 中央線 | || | 旌 善 | ちょんそん | Jeongseon | ||||||
- | 25.0 | 선평 | 仙 坪〃 | || | || | || | || | || | 区間 | || | 仙 坪 | そんぴょん | Seonpyeong | ||||||||
- | 32.3 | 별어곡 | 別於谷〃 | || | || | || | || | || | 運休 | || | 別於谷 | ぴょろごく | Byeoreogok | ||||||||
太 白 線 | 62.0 | - | 태백 | 太 白〃 | 656 | 849 | 1048 | 1312 | 1631 | || | 1920 | 太 白 | てべく | Taebaek | |||||||
68.0 | - | 추전 | 杻 田〃 | レ | レ | レ | レ | レ | || | レ | 杻 田 | ちゅじょん | Chujeon | ||||||||
77.0 | - | 고한 | 古 汗〃 | 712 | レ | 1104 | 1329 | 1647 | || | 1936 | 古 汗 | こはん | Gohan | ||||||||
81.6 | - | 사북 | 舍 北〃 | 719 | 910 | 1111 | 1336 | 1654 | || | 1943 | 舍 北 | さぶく | Sabuk | ||||||||
87.6 | 38.7 | 민둥산 | ミンドゥン山〃 | 728 | 919 | 1120 | 1345 | 1703 | 1853 | 1953 | ミンドゥン山 | みんどぅんさん | Mindungsan | ||||||||
94.4 | 45.5 | 자미원 | 紫味院〃 | レ | レ | レ | レ | レ | レ | レ | 紫味院 | ちゃみうぉん | Jamiwon | ||||||||
105.3 | 56.4 | 예미 | 禮 美〃 | 749 | レ | 1141 | 1406 | 1724 | 1915 | 2014 | 禮 美 | いぇみ | Yemi | ||||||||
122.7 | 73.8 | 영월 | 寧 越〃 | 809 | 958 | 1201 | 1426 | 1744 | 1938 | 2035 | 寧 越 | よんうぉる | Yeongwol | ||||||||
139.1 | 90.2 | 쌍용 | 雙 龍〃 | 825 | レ | 1217 | レ | 1800 | レ | レ | 雙 龍 | さんにょん | Ssangnyong | ||||||||
156.8 | 107.9 | 제천 | 堤 川着 | 841 | 1029 | 1233 | 1456 | 1816 | 2010 | 2105 | 堤 川 | ちぇちょん | Jecheon | ||||||||
비 고 | 備 考 | ◆ 運 転 日 注 意 | ◆ 運 転 日 注 意 | ◆ 運 転 日 注 意 | ◆ 運 転 日 注 意 | 備 考 | Note | ||||||||||||||
종착역 | 終着駅 | 清凉里 | 栄 州 | 清凉里 | 堤 川 | 汾 川 | 東大邱 | 汾 川 | 清凉里 | 栄 州 | 清凉里 | 栄 州 | 清凉里 | 東大邱 | 清凉里 | 終着駅 | Terminal station | ||||
到着時刻 | 1030 | 903 | 1146 | 1233 | 1235 | 1545 | 1311 | 1635 | 1801 | 2009 | 1847 | 2134 | 2247 | 2240 | 到着時刻 | ||||||
이후시간 | 後時刻 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 後時刻掲載ページ |
嶺東線・太白線 東海方面 時刻表(Yeongdong Line, Gyeongbuk Line) | |||||||||||||||||||||
路 線 名 | 堤 川 からの 距離 (km) | 栄 州 からの 距離 (km) | 이전시간 | 前時刻 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 中央線 | 前時刻掲載ページ | ||||||||
시발역 | 始発駅 | 東大邱 | 栄 州 | 清凉里 | 清凉里 | 栄 州 | 清凉里 | 汾 川 | 清凉里 | 汾 川 | 堤 川 | 清凉里 | 栄 州 | 東大邱 | 清凉里 | 始発駅 | Starting station | ||||
出発時刻 | 605 | 830 | 734 | 830 | 1041 | 957 | 1425 | 1210 | 1542 | 1516 | 1708 | 1859 | 1752 | 1910 | 出発時刻 | ||||||
열차종별 | 列車種別 | ム | 観光 | ム | 観光 | ム | ム | 観光 | ム | 観光 | ム | セ | ム | ム | ム | 列車種別 | Train name | ||||
열차번호 | 列車番号 | 1671 | 2511 | 1631 | 2541 | 1681 | 1633 | 2513 | 1635 | 2503 | 1641 | 1191 | 1683 | 1673 | 1637 | 列車番号 | Train number | ||||
열차편성 | 列車編成 | V-train | A-train | V-train | 東海 サンタ | ITX マウム | 列車編成 | Train class | |||||||||||||
太 白 線 | 0.0 | - | 제천 | 堤 川発 | 931 | 954 | 1129 | 1344 | 1516 | 1826 | 2101 | 堤 川 | ちぇちょん | Jecheon | |||||||
17.7 | - | 쌍용 | 雙 龍〃 | レ | レ | レ | 1358 | 1530 | レ | レ | 雙 龍 | さんにょん | Ssangnyong | ||||||||
34.1 | - | 영월 | 寧 越〃 | 1005 | 1034 | 1200 | 1416 | 1548 | 1856 | 2132 | 寧 越 | よんうぉる | Yeongwol | ||||||||
51.5 | - | 예미 | 禮 美〃 | 1025 | 1056 | 1220 | 1440 | 1608 | レ | 2152 | 禮 美 | いぇみ | Yemi | ||||||||
62.5 | - | 자미원 | 紫味院〃 | レ | レ | レ | レ | レ | レ | レ | 紫味院 | ちゃみうぉん | Jamiwon | ||||||||
69.2 | - | 민둥산 | ミンドゥン山〃 | 1047 | 1116 | 1242 | 1502 | 1630 | 1935 | 2213 | ミンドゥン山 | みんどぅんさん | Mindungsan | ||||||||
75.2 | - | 사북 | 舍 北〃 | 1056 | || | 1251 | 1511 | 1639 | 1944 | 2222 | 舍 北 | さぶく | Sabuk | ||||||||
79.8 | - | 고한 | 古 汗〃 | 1103 | || | 1258 | 1518 | 1646 | レ | 2229 | 古 汗 | こはん | Gohan | ||||||||
88.8 | - | 추전 | 杻 田〃 | レ | || | レ | レ | レ | レ | レ | 杻 田 | ちゅじょん | Chujeon | ||||||||
94.8 | - | 태백 | 太 白〃 | 1117 | || | 1314 | 1533 | 1701 | 2004 | 2244 | 太 白 | てべく | Taebaek | ||||||||
旌 善 線 | 75.6 | - | 별어곡 | 別於谷〃 | || | ※工事 | || | || | || | || | || | 別於谷 | ぴょろごく | Byeoreogok | |||||||
82.9 | - | 선평 | 仙 坪〃 | || | のため | || | || | || | || | || | 仙 坪 | そんぴょん | Seonpyeong | ||||||||
91.8 | - | 정선 | 旌 善〃 | 中央線 | || | 区間 | || | || | || | || | 中央線 | || | 旌 善 | ちょんそん | Jeongseon | ||||||
101.8 | - | 나전 | 羅 田〃 | から | || | 運休 | || | || | || | || | から | || | 羅 田 | なじょん | Najeon | ||||||
107.9 | - | 아우라지 | アウラジ着 | ⇩ | || | || | || | || | || | ⇩ | || | アウラジ | あうらじ | Auraji | |||||||
嶺 東 線 | - | 0.0 | 영주 | 栄 州着 発 | 748 | || | || | || | || | || | 1935 | || | 栄 州 | よんじゅ | Yeongju | ||||||
757 | 830 | || | 1041 | || | || | || | || | 1859 | 1937 | || | |||||||||||
- | 14.7 | 봉화 | 奉 化〃 | 813 | 847 | || | 1057 | || | || | || | || | 1915 | 1953 | || | 奉 化 | ぽんふぁ | Bonghwa | ||||
- | 37.9 | 춘양 | 春 陽〃 | 838 | 915 | || | 1118 | || | || | || | || | 1937 | 2015 | || | 春 陽 | ちゅにゃん | Chunyang | ||||
- | 47.6 | 임기 | 林 基〃 | レ | レ | || | 1130 | || | || | || | || | 1948 | 2027 | || | 林 基 | いむぎ | Imgi | ||||
- | 52.7 | 현동 | 縣 洞〃 | レ | レ | || | 1136 | || | || | || | || | 1955 | 2034 | || | 縣 洞 | ひょんどん | Hyeondong | ||||
- | 59.3 | 분천 | 汾 川〃 | 901 | 959 | || | 1145 | || | 1425 | || | 1542 | || | || | 2003 | 2044 | || | 汾 川 | ぷんちょん | Buncheon | ||
- | 63.5 | 비동 | 肥 洞〃 | レ | レ | || | レ | || | レ | || | レ | || | || | レ | レ | || | 肥 洞 | ぴどん | Bidong | ||
- | 65.5 | 양원 | 両 元〃 | 909 | 1021 | || | 1153 | || | 1445 | || | 1551 | || | || | 2011 | 2052 | || | 両 元 | やんうぉん | Yangwon | ||
- | 69.2 | 승부 | 承 富〃 | 916 | 1039 | || | 1200 | || | 1503 | || | 1557 | || | || | 2018 | 2100 | || | 承 富 | すんぶ | Seungbu | ||
- | 76.8 | 석포 | 石 浦〃 | 926 | レ | || | 1210 | || | レ | || | 1608 | || | || | 2028 | 2110 | || | 石 浦 | そくぽ | Seokpo | ||
- | 87.0 | 철암 | 鐵 岩〃 | 940 | 1105 | || | 1227 | || | 1530 | || | 1621 | || | || | 2043 | 2124 | || | 鐵 岩 | ちょらむ | Cheoram | ||
102.3 | 93.1 | 동백산 | 東栢山〃 | 951 | 止 | 1129 | 1238 | 1326 | 止 | 1545 | 1632 | 1712 | レ | 2054 | 2135 | 2256 | 東栢山 | とんべくさん | Dongbaeksan | ||
120.5 | 111.3 | 도계 | 道 溪〃 | 1008 | 1145 | 1259 | 1345 | 1602 | 1652 | 1729 | 2030 | 2110 | 2152 | 2312 | 道 溪 | とげ | Dogye | ||||
135.8 | 126.6 | 신기 | 新 基〃 | 1025 | 1202 | 1316 | レ | レ | 1710 | 1746 | レ | 2128 | レ | レ | 新 基 | しんぎ | Singi | ||||
156.8 | 147.6 | 동해 | 東 海着 発 | 1048 | 1225 | 1339 | 1423 | 1640 | 1736 | 1812 | 2108 | 2151 | 2230 | 2350 | 東 海 | とんへ | Donghae | ||||
止 | 止 | 止 | 止 | 止 | 1741 | 止 | 止 | 止 | 止 | 止 | |||||||||||
비 고 | 備 考 | ◆ 運 転 日 注 意 | ◆ 運 転 日 注 意 | ◆ 運 転 日 注 意 | ◆ 運 転 日 注 意 | 備 考 | Note | ||||||||||||||
종착역 | 終着駅 | 東 海 | 鐵 岩 | 東 海 | ミンドゥン | 東 海 | 東 海 | 鐵 岩 | 東 海 | 江 陵 | 東 海 | 東 海 | 東 海 | 東 海 | 東 海 | 終着駅 | Terminal station | ||||
到着時刻 | 1048 | 1105 | 1225 | 1116 | 1339 | 1423 | 1530 | 1640 | 1825 | 1812 | 2108 | 2151 | 2230 | 2350 | 到着時刻 | ||||||
이후시간 | 後時刻 | 後時刻掲載ページ |
KTX | KTX、KTXサンチョン |
SRT | SRT(SR運行・水西平沢高速線経由) |
セ | ITXセマウル |
セ | セマウル号 |
セ | ITX青春 |
ム | ムグンファ号 |
ヌ | ヌリロ |
ト | 通勤(トングン)列車 |
特室 | 特室連結 |
カフェ | カフェカー連結(連結しない日あり) |
ITX | ITXセマウル号 |
RDC | ディーゼル気動車型ムグンファ号 |
CDC | 通勤型ディーゼル気動車(トングン) |